PAGE TOP

★AYUSブログ

2021年04月29日

アロマテラピーを楽しむうえで知っておきたい法律

アロマテラピーを楽しむに

アロマテラピーを楽しむにはルールを理解することが大切です。今日はアロマテラピーに関わる法律についてお話します。トラブルにならないように正しい知識を知っておきましょうね。

 

「知らなかった」では済まないこともあるので、最後までしっかり読んでくださいね!

 

  • 精油は化粧品や医薬品ではありません。

精油を化粧品や医薬品と混同してしまうと触れてしまう法律があるんです。

例えば、ショップで販促グッズにラベンダー精油の説明として「不眠症におすすめ」という文言を入れた精油の効果・効能をうたって販売授与した場合

触れてしまう可能性があるのは…この法律

 

医薬品医療機器等法

           

第13条 医薬品、医薬部外品又は化粧品の製造業の許可を受けた者でなければ、それぞれ、業として、医薬品、医薬部外品、化粧品又は医療用具の製造をしてはならない。(第1項)

※製造には小分けを含む医薬品医療機器等法第1条の4参照)。

 

行政の許可なく医薬品、医薬部外品、化粧品などを製造・販売することも禁止されています。

製造業の許可を受けていない者が業として医薬品、医薬部外品、化粧品等を製造(小分けも含む)すると、同法違反となります。販売についても同様で、許可なく輸入し販売することも違反です。

 

この法律の正式名称は、「医薬品、医療機器などの品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律」略して「薬機法」と呼ばれます。

医薬品、医薬部外品、化粧品、医療機器及び再生医療等製品の品質や有効性、安全性を守るために、販売やそれらの取り扱いを規制するための法律です。医薬部外品とは医薬品と化粧品の中間的な分類で人体に対する作用の緩やかなもので機械器具でないものです。

再生医療等製品とは「遺伝子や細胞を使って疾患を治療、予防する製品」だそうです。

さっきのラベンダー精油の件が何故問題かと言うと、一般に日本では、香りを楽しむための精油は化粧品や医療品には該当しない雑品雑貨として扱われているからです。

「不眠症におすすめ」のように効果をうたってしまうと、ラベンダー精油は医薬品にあたるものとしてさっきの医薬品医療機器等法、この法律の規制が適用されることがあります。精油は化粧品や医療品ではないことを理解した上で、広告表現や扱いに注意しましょう。ポイントは2つ!

 

  • 精油を販売・説明するときは医薬品・医薬部外品・化粧品と誤解させない!

  • 精油の効果効能をうたうと、医薬品医療機器等法が適用される可能性あり!

 

手作りの化粧品を周囲の人にプレゼントする場合

アロマテラピーをしていると作りの化粧品を家族や友人にプレゼントする機会があると思います。

業としてではない

この時、医薬品医療機器等法はどう考えるといいのか気になりますね。。家族や友人にプレゼントするときは、量、頻度、対象となる人も少なく「業として」ではない、つまり営利目的、事業として行うものではないとみなされることから、医薬品医療機器等法の規制を受けないと考えていいでしょう。

ただし、気を付けることがあります。

 

ただし、気を付けることがあります。ドラッグストアや化粧品店で売られている化粧品は許可を得て製造販売されていて、医薬品医療機器等法の適用を受けたものです。

ですが、あなたが作った手作り化粧品はこの法律の適用を受けたものではないため、品質・安全性に裏付けがありません。プレゼントするときは、相手の方にそのことをよく説明して 注意を促すようにしましょう。

民法・刑法に問われる可能性

もし、プレゼントをしようしたことによってトラブルが生じたときはそれが相手の不注意であっても、プレゼントした側が損害賠償(民法709条)過失傷害(刑法209条)など、民事上、刑事上の責任を問われる可能性だってあることを理解しておきましょうね!

他にもアロマ商品の販売や施術に関わる法律があるので、またアロマテラピーを楽しむうえで知っておきたい法律②としてご紹介しますね!

試験まで、あと少し!心より合格をお祈りしております! 

また、結果のご報告などいただけたら、大変嬉しく思います。 

 

↓YouTubeにて検定対象精油について発信しています。

よろしければご勉学にお役立てください。

 

これで合格!アロマテラピー検定歴史対策【前編】古代~中世
元サイトで動画を視聴: YouTube.

アロマテラピー検定の歴史後編はこちらから↓↓(ログイン(無料会員登録)後、歴史後編をクリック➡コースに登録する対象 フリーのボタンをクリックですぐに見れます!)

https://ayus-school1.teachable.com/courses

 

【アロマを学ぼう】精油(香り)30種 制覇!アロマ初心者や アロマテラピー検定 対策にも◎ 独学 / 聴き流し / オンライン講座
元サイトで動画を視聴: YouTube.

【アロマテラピー検定用無料の香りテスト対策シート】

香りテスト対象の精油対策シートを無料配布しています。

↑香りの印象を整理するならこのシート

【聴き流し合格アロマテラピー検定予想問題集動画!解説付き!】のサンプル動画はこちらから↓↓↓

 

聴き流し出来る予想問題
元サイトで動画を視聴: YouTube.

 

【聴き流し合格アロマテラピー検定予想問題集動画!解説付き!】のご購入はこちら

★オンライン AEAJアロマテラピーアドバイザー講習についてはこちら

★AEAJアロマテラピーインストラクター オンライン講座 について

 

アーユス 公式オンラインショップ 【各種アーユルヴェーダ・ハーブ商品など】

 

 

☆LINE公式アカウント アロマとハーブの学校 ラクシュミー

☆LINE公式アカウント 心と身体のセルフケア アーユス

 

☆facebook

☆Instagram

 

★ヒマラヤラジオの案内はこちらから

番組「幸せになるセルフケア★輝く自分を手に入れよう!」

 

家事の合間、通勤の帰りなどに是非聴いてみてね!

 

放送はこちらから

 

 

 

店舗情報

Ayus アーユス

〒885-0051
宮崎県都城市蔵原町4-21-1303
Tel. 0120-790-826
(↑お客様お問合せ専用ダイヤル)
不定休
★アーユスのトリートメント★ 
<宮崎市>宮崎市跡江

施術場所は自宅サロンの為、電話又は、公式LINEよりお伝え致します
※トリートメントのご予約は3日前までにメール又は、お問合せページ、ラインからご連絡下さいませ。




こちらからも登録できます

友だち追加
にほんブログ村 美容ブログ アロマテラピーへ
にほんブログ村にほんブログ村 美容ブログ アーユルヴェーダへにほんブログ村にほんブログ村 健康ブログ アロママッサージへにほんブログ村にほんブログ村 健康ブログへにほんブログ村にほんブログ村 美容ブログへにほんブログ村